お好みに合わせて、下記のコースからお選びいただけます。お申込み時にお選びください。
窯のスケジュール等にもよりますが、焼き上がりに1〜2ヶ月ほどいただいています。
ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料)にてお渡しいたします。
体験は事前予約制です。前日の営業時間までにご予約をお願いたします。なお、当日は汚れてもいい服装かエプロン、タオルをご持参下さい。エプロンの貸し出しもいたします(100円)
学生は500円割引いたします。学生証の提示が必要です
富山市民プラザ地下駐車場料金1.5時間分のサービス券を発行いたします。
陶芸体験ご利用時間のご案内
※週末イベントの場合がございます
※予約状況によりご希望に添えない場合がございます
※夜間の体験をご希望の場合はお申し込み時に希望時間をお伝え下さい。
*注意
完成から6ヶ月経過しますと着払いにて郵送致します。
作品の管理には細心の注意をいたしますが、陶芸作品の性質上乾燥・焼成中にヒビなどが入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。
電動ロクロコース
約2kgの土を使い、成形まで行います。講師がサポートしますので、陶芸が初めての方でも2〜3個の器を作る事ができます。一度に3名様までできます。4名以上の場合は交代制となります
所要時間:約90分
料金:4,400円(税込)
※材料代、1個分の焼成費込み
●オプション
・2個目~焼成費(500円〜。サイズにより異なります)
・色付け体験:1個に付き500円(素焼き後、再度お越しいただきます)
・取手付け体験:1回500円※一週間以内に来られる方
・スタッフによる2色掛け:1個に付き200円
※服が汚れる事がございますので、長めのエプロンをお勧めいたします。
手びねりコース
約450gの粘土を使いマイペースでお好きな器を作れます。お茶碗、マグカップ、お皿、ぐいのみなど、自由に楽しくマイ食器を作りましょう!
所要時間:約90分
料金:3,300円(税込)※材料代、焼成費込み
●オプション
・粘土の追加(¥200/100g)
・2個目~1個に付き¥100
・色付け体験:1個に付き500円(素焼き後、再度お越しいただきます)
・スタッフによる2色掛け:1個に付き200円
ブライダル・カップルコース
結婚式などでお世話になった方へ手作りの器をプレゼントしませんか?オリジナルメッセージを入れる事もできます。
ブライダルでない方も大歓迎!たくさん作って色付けも体験したい方にお勧めのプランです。
※万が一割れたりヒビが入ってしまった場合、作り直しができます。(お時間に余裕がある場合に限ります)
所要時間:約120分(11:00/13:30)
※ブライダル・カップルコースはお電話かお申し込みフォームでの受付となります。
●電動ろくろコース
A:3回コース・・・23,000円(税込)/2名
1名に付き粘土3Kg(参考:カップ&ソーサー3組もしくは飯椀5個程度)
※ギフトボックス2箱、材料代、焼成費、装飾等仕上げ体験、色付け体験料込み
※仕上げ体験は成形後一週間以内に来られる方に限ります
B:2回コース・・・18,000円(税込)/2名
1名に付き粘土2.5Kg(参考:カップ&ソーサー2組もしくは飯椀4個程度)
※ギフトボックス2箱、材料代、焼成費、色付け体験料込み
C:1回コース・・・15,000円(税込)/2名
1名に付き粘土2.5Kg(参考:カップ&ソーサー2組もしくは飯椀4個程度)
※ギフトボックス2箱、材料代、焼成費込み
※色は2色まで選べます
電動ろくろオプション
粘土の追加:1Kgに付き¥1,500
ギフトボックスの追加:1点に付き¥100
●手びねりコース
A:2回コース・・・18,000円(税込)/2名2回コース
1名に付き粘土1.8Kg(参考:カップ&ソーサー2組もしくは飯椀4個程度)
※ギフトボックス2箱、材料代、焼成費、色付け体験料込み
B:1回コース・・・15,000円(税込)/2名
1名に付き粘土1.8Kg(参考:カップ&ソーサー2組もしくは飯椀4個程度)
※ギフトボックス2箱、材料代、焼成費込み
※色は2色まで選べます
団体体験
企業や学校のレクリエーションにいかがですか?電動ロクロは10名程度、手びねりは18名程度まで一度にご利用いただけます。日程などは事前にご相談下さい。(電動ろくろは2~3名での交代制となります)
所要時間:約60分〜120分
※10名以上は割引料金!! (令和元年7/1より実施)手びねり体験:3,000円(税込)/1名・電動ロクロ体験:4,000円(税込)/1名(学生割引あり・オプションは別途)